2018.10.05 15:00自己紹介リレー⑥/津福彩夏運営メンバーのつぶくです!広島出身、広島育ち、生粋の広島人です。6歳息子の母で、この広島こそだて未来会議プロジェクトの発起人です。2017年2月から託児付きリフレッシ空間ポリフォニースペースオンオフを広島市安佐南区緑井で運営しています。子育てのしんどさをひとりでこっそりプチ消化できるような空間で、息子が幼かったころの自分にプレゼントしたい...
2018.09.14 16:54自己紹介リレー⑤/光井 祐子運営メンバーの光井です。私は岐阜県出身で、親元を離れ広島県に転居してからは東広島市、広島市東区、西区と転々とし、現在は呉市在住の二児(3歳と1歳の男の子)の母です。西区に住んでいた頃に結婚し育児休業を取得して出産したのですが、産後半年で呉市への転居が決まり、離職する選択をすることとなりました。初めて住む町、知り合いもおらず地域からの孤立感...
2018.09.12 22:30自己紹介リレー④/宮内まどか初めまして、運営メンバーの宮内です。広島市安佐南区在住、現在6歳と4歳になる娘2人の母です。長年IT企業に勤めていましたが、転職して現在は市内の大学職員として、フルタイムで働いています。また、週末はバレエエクササイズのサークル活動も運営しています。ママさん向けや子育てに関するイベントが平日にしかないことが寂しく、平日働いているパパママが子...
2018.09.11 13:30自己紹介リレー③/加藤智也運営メンバーの加藤です。女の子三人(5歳,3歳,2歳)のパパです。広島で生まれ育ち、大学は金沢で4年間過ごし、広島、上海、台湾、香川と様々な土地で幼稚園〜小学生を対象としたスポーツスクールの運営に携わってきました。そして、昨年5月に広島に戻り、地域×スポーツをテーマにスポーツの価値を高め、様々な団体と協働してスポーツの可能性を拡げる仕事を...
2018.08.21 02:24自己紹介リレー②/岡田真弓運営メンバーの岡田です。 5年前まで静岡で緩和ケア看護師していましたが、結婚を機に辞め、主人の仕事(鍼灸師)に着いて広島に引っ越してきました。女の子二人(4歳と1歳)の子育て中です。子育てをきっかけに今の仕事(シェルハブ・メソッド講師)に出会い、仕事しながらポリフォニースペースオンオフ(※発起人・津福が代表を務める店)でがっつり...
2018.08.04 00:30自己紹介リレー①/浅野恵美運営メンバーの浅野です。愛媛は今治市出身です。結婚を機に広島で生活を始めて10年。夫と小学3年の男の子の3人家族です。まだまだ広島は知らない事ばかり、行った事がない場所もあります。結婚前には図書館で働いていました。今、息子の小学校で図書ボランティアをしています。ボランティアは結婚前から街のイベントやライブのお手伝い等をしていました。自分が...